セントラルアイクリニックの評判や料金は?【名古屋のレーシック眼科】
セントラルアイクリニックは、名古屋の駅前という非常に便利な立地にあるクリニックです。レーシックでは名古屋も比較的知名度は高いクリニックと言っていいのではないでしょうか。
レーシックだけでなく、眼科の総合診療も行っていますので、目のエキスパートが揃っている点でも安心です。

最先端のアイレーシックがメイン
アイレーシックは、フェムトセカンドレーザーという新しいレーザー機器を使って角膜にフラップを作るレーシック技術です。高いレーザー技術で正確な、しかもきれいなフラップを作れるため、術後のハロやグレアも従来の方法より押さえられると言われています。
タップできる目次
セントラルアイクリニックのレーシック費用

施術メニュー | 料金(両眼) |
---|---|
アイレーシック | 48万円 |
PRK | 45万円 |
フェイキックIOL | 65万円 |
オルソケラトロジー | 25万円 |
適応検査 | 無料 |
アイレーシックは両目で48万円ですが、まれにキャンペーンがあると値引きされます。値段の差は、再手術無料のオプションをつけるかなど、オプションによって生じるものです。
また、遠方から施術を受けに来る場合には提携している宿泊施設に泊まることのできるプランも用意されています。
セントラルアイクリニックのレーシック

アイレーシックを受ける流れ
セントラルアイクリニックでは、iLASIK(アイレーシック)という最新の方法でレーシック手術を行っています。手術は、まず術前検査から始まります。
ウェイブスキャンという機械で眼球に光を当て、光が戻って来た物を分析して、個人の角膜や眼球のゆがみを細かく収集・分析します。
この分析結果はS4IRという、屈折矯正用のレーザー機械に伝達され、このレーザー照射機がレーザーを当てながら個人の眼球のゆがみ等を正しく治していきます。
術前のデータを基に、更に実際にレーザーを照射しながら精確に視力を矯正していくので手術も精密に行えるのです。
手術は片目で1分程度。痛みもなく、時間も掛からないので日帰りで手術を受けることが出来ます。
フラップをレーザー照射で作る
セントラルアイクリニックでは、点眼麻酔後に、イントラレースFSという機械で角膜表層に薄くて厚さも均等な、精密なフラップを作り、それをめくってレーザー照射を行います。
レーザー照射時も術前検査の結果と実際の角膜の位置のずれを修正しながら屈折を矯正していきます。
レーザー照射後はフラップを戻しますが、精密な造りなので個人にピッタリと嵌るのでずれる心配がありません。
保証とデメリットなど
セントラルアイクリニックでは、術後3年以内であれば、追加の視力矯正は無料で行う「再手術無料コース」を設けています。
追加の矯正が必要かどうか、また角膜の状態を見て、医師が再手術の必要があると判断した時に行ってもらえます。
また、3年以上経って再手術をしたい場合は、何年たっても片目8万円。レーシック手術を行うと、ほとんどの人は視力が1.0以上に回復します。
ただしデメリットもあります。レーシックは主に近眼用の手術の為、老眼でレーシックを受けた場合は、再手術の対象とはなりません。
また日曜は休みなので手術を受けることはできません。
セントラルアイクリニックの基本情報
セントラルアイクリニックの住所
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル14F
セントラルアイクリニックのアクセス
・地下鉄東山線、桜通線の名古屋駅から徒歩5分
・JR名古屋駅から徒歩5分
受付時間
10:00~18:30
休診日
火曜、日曜、祝日
駐車場
駐車場なし。近隣の駐車場を利用してください。
セントラルアイクリニックの地図